バンドリでの指使い・置き方・配置はどうしている?

バンドリ(ガルパ)指使い・置き方・配置はどうしている?

この記事では、バンドリでの指使いや置き方・配置について、実際のユーザーがどういった方法でプレイしているのか解説していきます!

 

バンドリをプレイされるとき、リズムゲームにおいての『指使い』や指の『置き方』、『配置』はどうされているでしょうか?

 

様々なスタイルがあると思いますが、実際プレイされている人の意見を見ていきましょう!

 

リズムゲームには苦手意識がある方も、これを参考にしたらもっとやりやすくなるかもしれませんし、それによってスコアもかなり上がることを期待できます。

 

それでは、実際に高得点を出すユーザーを見て、紹介していきますね。

どの指プレイが効果的?

まずは、どの指を使ってプレイするかを決めなければいけません。

 

好みの問題もありますが、どちらの方が効率的なのでしょうか。

 

Twitterでの反応

 

 

 

わたしも親指勢なのですが、どうやらこうやって見てみると親指を使用するユーザーが多いようですね。

 

メリットとデメリット

 

どの指で叩くかは、スコアに関わってきますので、かなり重要になります。

 

それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。

 

親指

 

メリット

  • どの環境でも叩くことが可能
  • タイミングを覚えれば安定してスコアを伸ばしやすい

 

デメリット

  • 親指が短い人は端から端のスライドができなかったり、真ん中のアイコンに届かない場合がある。

 

人差し指など

 

メリット

  • 端から端のスライドにも対応でき、真ん中のアイコンにも届くことができる。
  • 機器が動かないので安定して叩くことができます(人によっては滑り止めが必要になります)。

 

デメリット

  • プレイ機器を机などに置かないといけないので、プレイできる環境が狭まってしまう。

 

最終的には、やってみて自分の合う方をきわめていきましょう。

 

1ついえるのは、スマホでプレイするのには親指、タブレットなどの大きめの機器であれば人差し指がおすすめということです。

 

参考動画

 

親指派、人差し指派に分けてあります。

 

極めたい人は片手もどうぞ^^;

 

親指のフルコンボ参考動画(EXPERT:シュガーソングとビターステップ)

 

人差し指のフルコンボ参考動画(EXPERT:シュガーソングとビターステップ)

 

片手のフルコンボ参考動画(EXPERT:シュガーソングとビターステップ)

 

配置や置き場所

 

親指や人差し指など、どの指を使ってプレイするのかを決めたら、手のや指の配置などについて考えましょう。

 

スマホの持ち方

 

スマホを置いてプレイする場合には関係ないのですが、電車などで持ってプレイする場合には、その持ち方にも注意。

 

イヤホンをしていたらスマホとの接続部分が少し邪魔になりますし、イヤホンをしていない場合にはスピーカーを手で覆ってしまい音が聞こえづらくならないように注意してください。

 

指の配置

『バンドリ』は全部で7つ叩く場所があります。

 

なので左から①、➁……⑦と番号を付けると、どこで何番を右手または左手で叩けばいいか、わかりやすくなります。

 

変則的な譜面でないかぎりは、

 

  • 右利き

①~③は左手、④~⑦は右手

 

  • 左利き

①~④は左手、⑤~⑦は右手などあらかじめ決めておくと反応しやすいでしょう。

 

アイコンを見る場所は、ラインギリギリではなく水色あたりを見るようにすると、慌ててタップすることがなく、余裕をもって押すことができます。

 

最初は難しいかもしれませんが、意識して見ましょう。

 

補足;もう少しプレイしやすくするには

 

カットインをOFF

バンドリ 指使い・置き方・配置はどうしている?

出典:https://twitter.com/ThenextCamila/status/879270698396467200

 

バンドリのカットインにはセリフもあり、キャラクター同士の掛け合いなどもあるのでとても素敵なのですが、いざプレイするときにはやはり画面が見づらくなってしまいます。

 

ですので、ノーツの見逃しやミスがあってはスコアも下がってしまいますよね。

 

そんな時には、カットインをOFFにする設定ができますので、ぜひ試してみてください!

 

タップとノーツのスピードを調整

アイコンを叩く時に、反応がずれる時があります。

 

その場合は『メニュー』から『オプション』を選択し、『タップで調整する」(赤色の囲み)から設定します。

 

タップのパターン(性格)で調整することができます。

 

  • せっかちに叩く

早く叩いても反応してくれるように、タップをプラスに調整しましょう

 

  • まったり叩く

遅く叩いても反応してくれるように、タップをマイナスに調整しましょう

 

また落ちてくるアイコンのスピードも調整するのが大事です。最初は5.0でちょうどいいかもしれないですが、だんだん早いほうが見やすくなります。

 

れてきたらアイコンのスピードを、反応できるスピードの1段階手前ぐらいに調整するのがおすすめです。

 

まとめ

バンドリ 指使い 置き方 配置

いかがでしたか?

結論から言うとどの指を使うかなどについては人それぞれという感じですね。

 

しかし、指使いや配置、置き場所などをしっかり定めておくとプレイングもかなり変わってくると思いますので、ぜひ再確認してみてください。

 

上手くプレイされている人がどのように配置しているかなどは実際に動画をご覧になった方が早いかもしれません。

 

そのうえでたくさんプレイして自分に合ったスタイルを癖付けていくのが近道なんでしょうか。

 

YOUTUBEやTwitterなどでバンドリの楽曲プレイを調べれば、たくさん出てきますので、うまい人のプレイングを参考にしてみましょう!

 

それでは、地道にコツコツと頑張っていってくださいね!

 

 

お金をかけずに自分好みのキャラや

アイテムをゲットしたい方は

下記を参考にしてみてください(^^)

 

バンドリでは星4メンバーの出現率は0.300%

1%にも満たないのです。

 

これじゃあどれだけスターGがあっても足りないですよね?

 

そこで、ここまで読んでくれた

あなたには今回だけ特別に

課金せずにスターGを大量に

ゲットする裏ワザを教えますね!

 

 

この裏ワザはいつ終了するか

分からないので今のうちに

やっておくことをおすすめします。

 

あなたも有利にバンドリを攻略していってください!

バンドリ(ガルパ)指使い・置き方・配置はどうしている?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です