この記事では、バンドリのイベントでの効率曲をご紹介しています。
バンドリ!ガルパのイベントにおいて、『効率の良い曲はないものか』と考えたことはないでしょうか?
実はスコアを稼いだり、時間的に短い曲などがあります。
ただ、現在では全体的な曲の効率が抑えられ、ほかの楽曲と大きく差がある曲はなくなりました。
それでは今回の記事は『イベント時におけるスコアの効率曲』に注目して紹介していきましょう。
Contents
アップデートでの仕様変更の紹介
まずは、今までのアップデートでどのような変更が行われてきたか、ご紹介します。
【4/28~】点数に差が出にくくなるように調整
2017年4月28日のアップデートにて、FEVER中に流れるアイコンの割合がだいたい一律となる調整がされました。
現在ではどの曲を選んでも、以前ほどFEVERでのスコア差は出にくくなった模様です。
【5/10~】キラキラだとか夢だとか修正
修正後も妙にFEVERアイコン数が多かった『キラキラだとか夢だとか~Sing Girls~』にも、5月10日のアップデートで再修正が入りました。
これをもって全ての曲が、FEVER中のアイコン割合が20%台に落ち着いたことになります。
楽曲ごとに差はあるものの、FEVER率によって大きな差があったことを考えるとかなり差が縮まりました。
普通にプレイするうえでは、協力プレイにて以前よりもいろいろな曲を選びやすくなったといえます。
『効率が悪いから…』と野良協力で好きな曲を遠慮する必要はもうありませんね!
効率の良い楽曲ランキング
※10位まで掲載。
※譜面の情報は難易度EXPERTのものです。
| 曲名 | Lv | FEVER中の アイコン割合 |
|---|---|---|
| そばかす |
23 | 27.4% |
| 天体観測 |
26 | 27.0% |
| 夢見るSunflower |
25 | 26.4% |
| カルマ |
26 | 26.3% |
| Little Busters! |
25 | 26.3% |
| ETERNAL BLAZE |
25 | 26.1% |
| Alchemy |
26 | 26.0% |
| Hacking to the Gate |
25 | 25.5% |
| LOUDER |
27 | 25.4% |
| キラキラだとか夢だとか~Sing Girls~ |
25 | 25.1% |
出典:https://gameopera.jp/garupa/50314
現時点では『そばかす』が一番効率の良い曲のようですね。
ですが中でも述べた通り、今はすべての曲で平均になるように調整が入りましたので、どの曲を選んでもそこまで悪く思われることはなくなりました。
以前は『しゅわりん☆どり~みん』が圧倒的に人気でしたが^^;
演奏時間が短い曲・長い曲
それでは、ガルパに登場する短い曲・長い曲リストです。
| 楽曲名 | 時間 |
|---|---|
Hacking to the Gate |
約1分33秒 |
えがおのオーケストラっ! |
約1分35秒 |
カルマ |
約1分36秒 |
ハピネスっ!ハピィーマジカルっ♪ |
約1分37秒 |
しゅわりん☆どり~みん |
約1分37秒 |
キミにもらったもの |
約1分37秒 |
That Is How I Roll! |
約1分38秒 |
ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ! |
約1分38秒 |
パスパレボリューションず☆ |
約1分38秒 |
空色デイズ |
約1分39秒 |
Scarlet Sky |
約1分42秒 |
ハッピーサマーウェディング |
約1分43秒 |
LOUDER |
約1分45秒 |
ときめきエクスペリエンス! |
約1分45秒 |
ドリームパレード |
約1分45秒 |
ETERNAL BLAZE |
約1分46秒 |
MOONPRIDE |
約1分46秒 |
BLACK SHOUT |
約1分46秒 |
シルエット |
約1分46秒 |
シュガーソングとビターステップ |
約1分46秒 |
いーあるふぁんくらぶ |
約1分47秒 |
そばかす |
約1分48秒 |
キラキラだとか夢だとか~Sing Girls~ |
約1分48秒 |
Alchemy |
約1分51秒 |
走り始めたばかりのキミに |
約1分51秒 |
光るなら |
約1分51秒 |
Butter-Fly |
約1分51秒 |
Yes!BanG_Dream! |
約1分55秒 |
True Color |
約1分55秒 |
Don’t be afraid |
約1分56秒 |
Re:birth day |
約1分58秒 |
Happy Happy Party! |
約1分59秒 |
Don’t say “lazy” |
約2分02秒 |
ぽっぴん’しゃっふる |
約2分07秒 |
STAR BEAT!~ホシノコドウ~ |
約2分10秒 |
Secret base ~君がくれたもの~ |
約2分12秒 |
夏空 SUN! SUN! SEVEN! |
約2分15秒 |
魂のルフラン |
約2分23秒 |
ティアドロップス |
約2分27秒 |
1000回潤んだ空 |
約2分30秒 |
出典:https://xn--cck0dua4a1gc2d.com/garupa-short-long-time.html
一番短い曲は『Hacking to the Gate』の1分30秒、一番長い曲は『1000回潤んだ空』の2分30秒です。
まとめ
バンドリ!ガルパのイベントをプレイする上での効率曲は発見できましたでしょうか?
FEVER時のノーツ割合が多い曲や、短い曲をプレイすることで、イベントなどでのランキングにも大きく差が出てきそうですね。
今回ご紹介した記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
お金をかけずに自分好みのキャラや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
バンドリでは星4メンバーの出現率は0.300%で
1%にも満たないのです。
これじゃあどれだけスターGがあっても足りないですよね?
そこで、ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにスターGを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にバンドリを攻略していってください!
コメントを残す