バンドリイベント『お休みの日は商店街へ』の効率的な攻略法をご紹介しています。
バンドリでは定期的にイベントが開催され、さらにそれにちなんだガチャまで開催されます!
現在開催中のイベントはチャレンジライブイベントとなっていて、バンドは混合のイベントストーリーですね。
バンドリ『お休みの日は商店街へ』を効率良く攻略したいという方は、ポイントをご紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!
Contents
バンドリイベント『お休みの日は商店街へ』

出典:https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1094479356557066240
それでは開催中のイベント『お休みの日は商店街へ』についてまとめてご紹介していきます。
イベントについて
- 開催期間:2019年2月10日(日)~2月17日(日)
- 獲得スター:700個(イベントP報酬+ストーリー報酬)
- チャレンジ対象楽曲 :オトモダチフィルム・STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜・Butter-Fly
今回もたくさんのスターが手に入ります!
チャレンジライブイベントなので、チャレンジ対象楽曲となっている3曲はしっかり確認してください!
イベントの遊び方

イベントの基本的な遊び方は、いつもと同じようにライブを繰り返しプレイしてイベントPを集めて、報酬をゲットしていくというものです。
獲得したイベントPが多ければ多いほど、順位が高ければ高いほど報酬も多く豪華になっていきますので、頑張りましょう!

チャレンジライブイベントが開催されている期間内は、常時出ている『フリーライブ』『協力ライブ』の2つのライブに加えて、『チャレンジライブ』という項目が出現します。
通常のライブをプレイすると『チャレンジP』をゲットすることができるので、そのポイントを使って、チャレンジライブ対象楽曲をプレイします!
チャレンジライブでは、大量のイベントPを獲得することができるようになっているので、チャレンジPは絶対に使い切るようにしましょう。
今回のチャレンジライブ対象楽曲は、
- オトモダチフィルム
- STAR BEAT!〜ホシノコドウ〜
- Butter-Fly
の3曲となっています!
あとは、
- 基本イベントP:20
- スコアボーナス:10,000毎に+1
- イベントPを貯めて報酬ゲット!
- 特定メンバー・タイプにボーナス発生!
これらのポイントを意識して、イベントを走ってけばきっとバッチリです!
『お休みの日は商店街へ』のイベント報酬
上記したように、今回のイベントでも、たくさんのイベント報酬をゲットすることができます。
イベント限定の報酬もありますので、絶対にとっておきたいですよね!
累計イベントP報酬

集めたイベントPに応じて、報酬をもらうことができます。
そして、このイベントP報酬の中には限定のメンバーたちもいます!
限定メンバー報酬
20,000P:星2宇田川あこ[バイトデビュー?]
出典:https://twitter.com/bangdream_gameo/status/1094477835316617217
スキル:秘技・トレイ返し……?(7.0秒間スコアが30%UPする)
- 名前 宇田川あこ
- 所属バンド Roselia
- レアリティ 星2
- タイプ属性 ハッピー
- 最大総合値 15,772
- 最大パフォーマンス 6,523
- 最大テクニック 4,078
- 最大ビジュアル 5,171
30,000P:レアスタンプ

出典:https://appmedia.jp/bang_dream/3051271
100,000P:星3羽沢つぐみ[因縁の……猫]
出典:https://twitter.com/bangdream_gameo/status/1094477835316617217
スキル:今日こそ仲良く(ライフが450回復し、8.0秒間スコアが20%UPする)
- 名前 羽沢つぐみ
- 所属バンド Afterglow
- レアリティ 星3
- タイプ属性 パワフル
- 最大総合値 30,095
- 最大パフォーマンス 9,878
- 最大テクニック 9,503
- 最大ビジュアル 10,714
ランキング報酬

獲得したイベントPによってランキングもあり、そのランキングによって報酬をゲットすることができます。
高ければ高いほど、報酬は豪華になります。
ランキングを上げるには、とにかくライブをたくさん走ることが1番です!
スコアランキング報酬

また、チャレンジライブイベントでは対象楽曲のスコアランキングがあり、そこでも報酬を得ることができます!
バンドリベント『お休みの日は商店街へ』を効率的に走る3つのポイント
イベントを走ると決めたら、うまく効率的に攻略したいですよね。
今回はそのコツを3つご紹介したいと思います。
ポイント①協力ライブをプレイする!
チャレンジライブイベントのみに限りませんが、イベントの際には協力ライブを利用した方が、より多くのイベントPを獲得することができるようになっています。
基本的にはライブをプレイするのであれば協力ライブを利用するようにしましょう!
ポイント②チャレンジライブを利用する

チャレンジライブイベントでは、チャレンジライブをプレイすることで、よりたくさんのイベントPを獲得できるようになっています。
普段は協力ライブをプレイし、チャレンジPがたまったら、絶対にチャレンジライブを利用し、使い切るようにしましょう!
ポイント③ボーナス対象メンバーを編成に入れる

バンドリのイベントでは、イベントごとにボーナス対象のキャラクターや属性が設定されています。
今回はハッピータイプに+20%。
そして、
- 山吹沙綾
- 宇田川巴
- 羽沢つぐみ
- 北沢はぐみ
- 宇田川あこ
に+10%のボーナスがかかりますので、積極的に編成に組み込んでいきましょう!
バンドリイベント『お休みの日は商店街へ』に対するユーザーの反応・口コミ
最後に、今回のイベント『お休みの日は商店街へ』に対するユーザーたちの反応を少し見てみましょう!
こんな真面目にバンドリのイベントやったの10年ぶり pic.twitter.com/KHONIrLMwK
— たけだだいご (@ARDHx1QurJZ5KKJ) 2019年2月11日
バンドリの6話の商店街の話し合いのメンバー今のイベントと同じやんけ
— ᎻᎪᏣᎻᎥ (@pad__Hachi) 2019年2月11日
前頑張ってたイベント1回も3桁行かなかったんだけど……( ˙-˙ ) pic.twitter.com/oXKecjPTwk
— あゆ@バンドリ垢 (@ayu_game_0188) 2019年2月11日
おはようございますー!
イベントのButterflyが意外と苦手😅
それでもイベント頑張るー!! pic.twitter.com/z20VpdhtDT— Myua@バンドリ*お絵描き垢 (@Myua_banndori) 2019年2月11日
おはようございます〜☺️
今まで少しバンドリイベントやってました…😆
順位、称号貰える所まではいき pic.twitter.com/RRxboBBb4d— ☆°。⋆ゲーム后@ 紳爾・*:.。. (@j6hyyyZqkXH7foO) 2019年2月11日
今回も気合の入っているユーザーが多いですね。
また、今回のイベントがアニメの6話の商店街メンバーと同じということで、連動していることに関しての反応もいくつかありました!
バンドリイベント『お休みの日は商店街へ』効率的攻略まとめ

出典:https://twitter.com/bangdream_gameo/status/1094477835316617217
今回は、バンドリで始まったばかりの新イベント『お休みの日は商店街へ』についてまとめてご紹介しました。
ユーザーが多い分、上位に食い込むのはとにかくたいへんなので、上位を狙っている方は、とにかく効率的にやりこみましょう!
イベントは17日までなので、まだまだ頑張ってくださいね!
お金をかけずに自分好みのキャラや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
バンドリでは星4メンバーの出現率は3%で
全然欲しいキャラは揃わないのです。
これじゃあどれだけスターGがあっても足りないですよね?
そこで、ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにスターGを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にバンドリを攻略していってください!
コメントを残す