この記事では、バンドリおすすめイベント編成・効率よくポイントを稼ぐ方法についてご紹介していきます!
バンドリでは、イベント時によく考えてパーティーを編成することで、効率よくポイントを稼ぐことができます。
「イベント時のおすすめパーティーは?」、「効率よくポイントを稼ぎたい!」という方は必見ですよ♪
Contents
イベント時のパーティー編成とは

イベント開催時におけるパーティー編成で重要なのは、ずばり「ボーナス対象キャラ」を選ぶことです。
「ボーナス対象キャラ」は、イベントごとにピックアップされ、パーティーに編成するとライブ時の獲得スコアにボーナスが付与されます。
キャラ一致で10%、タイプ一致(パワフル・クール・ハッピー・ピュア)で20%、最大で30%ものボーナスが付与されるので、意外と侮れません。
それでは、実際にイベント時のおすすめパーティー編成をご紹介していきます。
おすすめパーティー編成例
『パスパレ探検隊~無人島を征くアイドル~』を例に、おすすめパーティ編成をご紹介します。
大和麻弥[本気・サバイバー]

- レア度:星4
- スキル:判定強化+スコア大UP
白鷺千聖[本気・パニック]

- レア度:星3
- スキル:スコア大UP
丸山彩[本気・待機……]

- レア度:星2
- スキル:スコア中UP
氷川日菜[大切な短冊]

- レア度:星4
- スキル:判定強化
若宮イヴ[武士の相身互い

- レア度:星3
- スキル:ライフ大回復
上記のように、イベント開催時は「ボーナス対象キャラ」、「ボーナスタイプキャラ」を編成しましょう。
ボーナス対象キャラがいない場合は、ボーナスタイプキャラを編成して代用しても構いません。
次に、イベントで効率よくポイントを稼ぐ方法をご紹介していきます。
イベントで効率よくポイントを稼ぐ方法

イベントで効率よくポイントを稼ぐためには、ライブでスコアを大量に稼がなければなりません。
その為、フリーライブよりもスコアをより稼げる協力ライブをプレイするのがオススメです。
バンドリの協力ライブとは
協力ライブは、オンラインで他のプレイヤーと同時にリズムゲームをプレイし、全員の合計スコアによって報酬が変わるライブです。
1人用のフリーライブと比べ、報酬の量が2倍になっているので、たとえ低スコアでもお得になる場合が多いです。
協力ライブでスコアを稼ぐ方法

協力ライブでスコアを大量に稼ぐ方法は、以下の3つです。
キャラのレベルを上げる

(出典:https://appmedia.jp/bang_dream/719565)
当たり前のことですが、メンバーのステータスを上げることで高スコアを目指すことができます。
基本的にはパフォーマンス、テクニック、ビジュアルの合計値(総合力)のみが関係しているのでひたすらレベルを上げて総合力の高いメンバーを多く入れると良いです。
スコアUP持ちのメンバーにする!

(出典:https://appmedia.jp/bang_dream/719565)
スコアUPのスキルを持ったメンバーが入っているとスコアを大きく上げることができます。
フルコンボしているのにスコアがなかなか上がらない・・・という方はメンバー編成を考え直してみましょう。
以下は、スコア特大アップ持ちのキャラとなります。
- 牛込りみ[チョココロネな時間]:パワフル
- 山吹沙綾[夕暮れ、おめかし準備] ハッピー
- 湊友希那[鳥籠の歌姫] クール
- 今井リサ[眩しい日射し] クール
- 弦巻こころ[船上の名探偵] ハッピー
- 美竹蘭[ここにいる証] ピュア
- 上原ひまり[忘れ物おばけ] パワフル
- 丸山彩[憧れの先] パワフル
- 白鷺千聖[心許せる仲間] ピュア
- 瀬田薫[昔の呼び名] ピュア
- 奥沢美咲[あたしの大事なもの] クール
エリアアイテムでパラメータアップ!

(出典:https://appmedia.jp/bang_dream/719565)
初期からCiRCLEエリアに設置されているマイクや楽器ですが、これらには特定のメンバーのパラメータを上げる効果を持っています。
ほとんどがバンド毎に上昇するアイテムなので、同じバンドに所属しているメンバーで固めると。エリアアイテムの恩恵を受けやすいです。
イベント開催時は、パーティーに編成しているキャラを確認して、一番編成キャラが多いバンドのエリアアイテムを設置すれば問題ありません。
おすすめ星4キャラとは

下記の記事では、前述したスコアアップを持つキャラを含め、バンドリにおけるおすすめ星4キャラをご紹介します。
「どのキャラを使えばいいか分からない」、「星4キャラが当たったけど使い方を知らない」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
>>バンドリガチャの期待値とは?星4が出やすいガチャもご紹介
バンドリイベントのユーザー反応
ランク100いったので履歴書作ったー。
薫さんの方は今のイベントの編成
燐子の方は総合力1番高いやつ
絡んでください(。_。*)#バンドリ#バンドリーマーと繋がりたい #バンドリ履歴書 #リツイートした人全員フォローする #いいねした人全員フォローする #相互希望 pic.twitter.com/u5mfxzweNx— 椛 もあ (@MoaDaria43) 2017年9月14日
次のバンドリイベント任せてくれ
丸山スキレベ5、りみりんスキレベ5 pic.twitter.com/b9Gs8BRYCA— 夕莉@バンドリ (@hiiragi_mio) 2017年9月29日
今回のイベントキャラの絵好きなんだけど☺ pic.twitter.com/9vnihgPWJX
— べる@バンドリPP推し (@beru_maruyama) 2017年9月29日
ガルパイベントの構成こんなもんかなぁー?!#バンドリイベント #バンドリ構成 #ガルパ #ガルパイベント pic.twitter.com/x6ULCvgL3z
— ヨッシー (@5rkA38fJfmJZcH3) 2017年9月29日
イベント編成ー pic.twitter.com/3Furj5tG2R
— ガレア バンドリ (@garearan) 2017年9月29日
次のイベントのお知らせです。またまた、ハロハピイベントのようです。これはまた盛り上がること間違いなし!!!推測ではありますが次のイベントは、パワフルタイプ構成かな~?!
#バンドリ #ガルパ #バンドリイベント #ガルパイベント pic.twitter.com/V8dikEmzog— ヨッシー (@5rkA38fJfmJZcH3) 2017年9月29日
バンドリで好きなイベントストーリーは
ひーちゃんが海行きたいってアフロの皆に行ったら断られてリサ姉を誘ってリサ姉があことりんりん誘って行った先の海の家で彩ちゃんが一日店長してるストーリーです
— か (@karen0707patty) 2017年9月29日
まとめ

以上、「バンドリおすすめイベント編成・効率よくポイントを稼ぐ方法」についてご紹介してきましたが、いかがでしょうか?
イベント時のおすすめパーティー編成は、ボーナス対象キャラやタイプを編成すること。
イベントポイントはライブでの獲得スコアに比例するので、協力ライブで高スコアを叩き出せれば問題ありません。
ライブで高スコアを取れるように、普段からキャラの育成をしておくのは勿論、設置してあるエリアアイテムも忘れずに確認しておきましょう。
お金をかけずに自分好みのキャラや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
バンドリでは星4メンバーの出現率は0.300%で
1%にも満たないのです。
これじゃあどれだけスターGがあっても足りないですよね?
そこで、ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにスターGを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にバンドリを攻略していってください!
コメントを残す