バンドリのライブを親指でプレイするには限界があるのか、親指プレイ時の持ち方やコツなどをご紹介しています。
リイズムゲームをプレイしていると、必然的に親指勢と人差し指勢などに分かれていきます。
どちらにも限界が見える部分があり、メリットやデメリットがいくつかずつあります。
バンドリライブの親指プレイに限界があると感じるユーザーに向けて、プレイでの持ち方やコツを知りたい方はお見逃しなく♪
Contents
『バンドリ』親指勢と人差し指勢
リズムゲームをするうえで、親指派と人差し指派に分かれると思います。
好みの問題もありますが、どちらの方が効率的なのでしょうか。
どの指で叩くかは、スコアに関わってきますので、かなり重要になります。
それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。
親指
メリット
- どの環境でも叩くことが可能。
- タイミングを覚えれば安定してスコアを伸ばしやすい
デメリット
- 親指が短い人は端から端のスライドができなかったり、真ん中のアイコンに届かない場合がある。
人差し指など
メリット
- 端から端のスライドにも対応でき、真ん中のアイコンにも届くことができる。
- 機器が動かないので安定して叩くことができます(人によっては滑り止めが必要になります)。
デメリット
- プレイ機器を机などに置かないといけないので、プレイできる環境が狭まってしまう。
どちらにもメリット、デメリットが同じだけあります。
最終的には、やってみて自分の合う方をきわめていきましょう。
ユーザーの反応
私、親指勢なんですけど、みんなどっちですか?#ガルパ#協力ライブ#バンドリーマーと繋がりたい#弦巻こころ#RTした人全員フォローする
— バンドリ垢はるか@鳥取 (@parurunl) 2018年3月26日
バンドリプライベート稀に貼るのでその時は気軽に来て下さい(`・ω・´)
メインは親指!サブは人差し指でまったりやってます!#バンドリ #ガルパ #バンドリーマーと繋がりたい #RTした人全員フォローする #いいねした人全員フォローする #拡散希望 pic.twitter.com/Z8JoWEHe2q— KSMバンドリ部GK花音部長 (@BanGDreamKS556) 2018年3月26日
バンドリ、親指勢になったらperfect数が安定したわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
— りんたそ (@RinT0314) 2018年3月26日
やっぱりバンドリって人差し指でやるべき?
上手い人とか人差し指で画面を置いてやってるよね?
いつも親指なんだけど…(←画面は持ってやってる)— リウル@ゲーム垢 (@riuru_puzzle) 2018年3月26日
親指勢だけど試しに人差し指でやった、、無理だ pic.twitter.com/MjHiVHN0ky
— るり@バンドリ美咲推し (@missa__gbp) 2018年3月26日
こうしてユーザーたちの声を見てみると、親指勢が多いように思えます。
親指の方が安定しやすく、プレイがしやすいのでしょうか。
『バンドリ』親指プレイに限界を感じる!?
サブ機親指の限界
ギリギリだったからまぐれ pic.twitter.com/o6kqBwwllJ— おりんりん! (@BanG_Dream_74_) 2018年3月17日
おいおいw
やっぱり親指は限界なのかなー。 pic.twitter.com/a2xfLEWNNG— けん (@Ken_BanG_Dream) 2018年3月14日
バンドリは親指だと24が限界 pic.twitter.com/FNNpIkB89C
— かくてる【まりも教】 (@cacktail_530) 2018年3月11日
バンドリ親指でやるのに限界感じる
— あむ (@ue62997270) 2018年3月13日
あたしの今回の限界_(:3」∠)_
28やったことなかったけど、あれ親指でできる人いるの?指つったんだけど←#ガルパ #バンドリ pic.twitter.com/VJpr0v5aTJ— ⋆☪ kanao@ゲーム垢⋆☪ (@Player_sana) 2018年2月21日
とりあえず終わった
☆3キャラは明日取ろう…左手の親指が限界w#バンドリ pic.twitter.com/Hs8cFHeJth— アルゴン (@arugonium) 2018年2月19日
親指プレイのユーザーが多い分、親指でのプレイに限界を感じているユーザーも多いですね。
親指プレイでは、スマホを持永らプレイしなければならないですし、その上親指だけしか使えない状況にあるので限界を感じるのも無理ないです。
『バンドリ』親指プレイのコツ
出典:https://twitter.com/lunachan777/status/978859364206436352
自分に合うのが親指プレイだというユーザーの方は、限界を感じても親指でのプレイを続けていきたいですよね。
そのためには、親指プレイ時のスマホの持ち方やコツをもう1度確認しておきましょう。
親指プレイでのスマホの持ち方
スマホを置いてプレイする場合には関係ないのですが、電車などで持ってプレイする場合には、その持ち方にも注意。
イヤホンをしていたらスマホとの接続部分が少し邪魔になりますし、イヤホンをしていない場合にはスピーカーを手で覆ってしまい音が聞こえづらくならないように注意してください。
薬指丸めてそこに端末乗せるようにするのもコツ!
指の配置
『バンドリ』は全部で7つ叩く場所があります。
なので左から①、➁……⑦と番号を付けると、どこで何番を右手または左手で叩けばいいか、わかりやすくなります。
変則的な譜面でないかぎりは、
- 右利き
①~③は左手、④~⑦は右手
- 左利き
①~④は左手、⑤~⑦は右手などあらかじめ決めておくと反応しやすいでしょう。
アイコンを見る場所は、ラインギリギリではなく水色あたりを見るようにすると、慌ててタップすることがなく、余裕をもって押すことができます。
最初は難しいかもしれませんが、意識して見ましょう。
『バンドリ親指プレイの限界』持ち方・コツ まとめ
出典:https://twitter.com/kokoa_bandori/status/978695214096269313
今回は、バンドリライブでの親指プレイのコツをご紹介しました。
人差し指でのプレイと親指でのプレイ、療法ともできるようにいておくととっても便利ですが、やはり多数派は親指プレイのようです。
イベントを走りたいとなったときに、場所を選ばずできるのが1番のメリットですよね。
しかし、親指でのプレイにもやはり限界を感じてきてしまった際には、1度スマホの持ち方やコツなどを再確認してみてください!
親指プレイをマスターし、高スコアを狙いましょう!
お金をかけずに自分好みのキャラや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
バンドリでは星4メンバーの出現率は0.300%で
1%にも満たないのです。
これじゃあどれだけスターGがあっても足りないですよね?
そこで、ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずにスターGを大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にバンドリを攻略していってください!
コメントを残す